シューティング
2012.06.30 Sat. 09:44 -edit-
「サイト、前よりいいかも。
ブログはまだ手抜きやね~」
先日、日本の家族にサイトのリニューアルとともに
ブログ再開をルンルン気分で報告申し上げたところ、
返って来た返信メールのコピペ。
きびしーーーー!ブログも今回は継続することを最優先に気合を入れ過ぎず、
長過ぎず、って感じで書いたのですが(つまり手抜き?)、このご感想で凹み気味。
でも、社内のWEB担当の方からの監視の目もあるので、「手抜き・いまいち」と言われても
書き続けようと思います。
ところで、
昨日は、インドネシアのガルーダ航空系列のエージェントであるGOH(ガルーダオリエンタルホリデーズ)社が2か月に1度発行されているバリへの旅行者向けのフリー雑誌(BUKA GOH)の撮影会でした。
内容は弊デコム社のサーフィン体験の紹介と、わたくし水越によるバリのお奨めレストラン紹介というもの。
まだバリ在住1年という新米の私が、このように取り上げていただくのは大変おこがましいことでは
あるのですが、とにかくいろんな意味で大変ありがたく出していただくことにしました。
で、この写真はそのときのカットの1枚。っぽいでしょ。

と、半日係がかりの撮影だったのですが、GOH・ブカ・アメティスホテル・その他モデルなどご協力くださった皆様、
ありがとうございました!
ちなみにこの記事掲載は8月発行しますので、よろしく。
ブログはまだ手抜きやね~」
先日、日本の家族にサイトのリニューアルとともに
ブログ再開をルンルン気分で報告申し上げたところ、
返って来た返信メールのコピペ。
きびしーーーー!ブログも今回は継続することを最優先に気合を入れ過ぎず、
長過ぎず、って感じで書いたのですが(つまり手抜き?)、このご感想で凹み気味。
でも、社内のWEB担当の方からの監視の目もあるので、「手抜き・いまいち」と言われても
書き続けようと思います。
ところで、
昨日は、インドネシアのガルーダ航空系列のエージェントであるGOH(ガルーダオリエンタルホリデーズ)社が2か月に1度発行されているバリへの旅行者向けのフリー雑誌(BUKA GOH)の撮影会でした。
内容は弊デコム社のサーフィン体験の紹介と、わたくし水越によるバリのお奨めレストラン紹介というもの。
まだバリ在住1年という新米の私が、このように取り上げていただくのは大変おこがましいことでは
あるのですが、とにかくいろんな意味で大変ありがたく出していただくことにしました。
で、この写真はそのときのカットの1枚。っぽいでしょ。

と、半日係がかりの撮影だったのですが、GOH・ブカ・アメティスホテル・その他モデルなどご協力くださった皆様、
ありがとうございました!
ちなみにこの記事掲載は8月発行しますので、よろしく。
スポンサーサイト